2015年04月25日

減衰器(アッテネーター)を導入してみた(その2)

前回の続きでっす。今度はBS・CS分かれた直後に入れてみたよ。

まずは何もつけてない状態が BS:10.7/7.9/9.5/7.1 CS:12.7/7.1/10.2/5.1 です。

さー実験してくべ。

・ 6db → BS:14.3/13.1/14.3/12.1 CS:14.4/12.9/14.6/10.7
・10db → BS:14.1/13.9/14.6/13.6 CS:14.4/14.1/14.8/13.9
・15db → BS:13.9/13.9/14.4/14.3 CS:14.4/14.1/14.8/14.4

色々な要因があるんだろうけど、うちの今の環境だとこれが限界かもしれぬ。以上です。
タグ:テレビ
posted by ひろゆき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | マルチメディア:テレビ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/123025737

この記事へのトラックバック